2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

relaese candidate 1

本番1週間前にして、やっとこさ分生のポスターが概ね正式版に近い完成度まで到達。 keynoteで作ったのでwinでも見られるようにpdfに変換したら悲しいほどに汚くなってしまうことが判明。。程なくして『PDFをPostScriptとして保存』し、.psファイルにしてから…

LDASサーバ使いこなし・入門編

上図のようにEnsemblに自分で計算したSayaMatcherの結果をマッピングしたい!という当然の欲求を満たすために必要なLDASサーバの使いこなしの入門編メモ。 (とりあえずLDASサーバが設置・導入されている前提で) 1.SayaMatcherで計算した結果のファイル(hog…

lftpでsftp

sftpはタブ補完が出来ないので不便と思っていたら、lftpでsftpみたいなことが出来ることが判明。古いver.のlftp(ver.2.x)だと出来なかったので、ver.3.5.1にアップデートしてから。 lftp sftp://(接続先URL) 実はsftpの存在も今日知った^^;。。

mart_GO.prl

EnsMartで取ってきたGOのIDとaffyのアレイIDのヘッダー行を除いて、空白行も除いてカラムの順番を入れ替えるためのperlスクリプト。 つまりは、SpotfireのGene Ontology Browser用のGene annotation file formatへの変換用だったりする。。 #!/usr/bin/perl …

Paparazzi!

webページのキャプチャ用にはこんなのも。Webページ全体のスクリーンショットを撮ることができるので、ブラウザで表示しきれない縦長なwebページを撮りたいときに重宝しそう。

グラブ

mac

macでスクリーンショットを撮るワザ以外にも、ウィンドウや選択部分だけを画像として取り込みたいというときには、「グラブ」(アプリケーション/ユーティリティ内にある)を使えばよし。 スクリーンショットを撮ってからそれを切り取ろうと思ってたヒトにと…

空飛ぶ走りが帰ってきた!

凱旋門賞無念の3着、そしてその後の失格騒動で不本意な汚名を被ってしまったディープインパクトを応援すべくジャパンカップの行われる東京競馬場へ。7時半に着いたのに既に座席は満席というすさまじい状態だったので、意を決して寒空のもと最前列でレースま…

バスケ

牡蠣祭に時間を忘れて没頭してしまったため(!?)に1時間弱の遅刻で参加^^;。今回はなかなか調子よくて、軽快爽快。 その後は湯楽の里〜ジャイプールという初参加のとき以来の「王道」で。

北海道の牡蠣が絶品すぎる件

昨年の感動から密かに指折り数えるほどに待ちわびていた牡蠣祭2006。今年も開催してくださったMさん夫妻に海より深い感謝をしつつ、反則なほど絶品すぎる北海道の牡蠣をいただく。 酒蒸しやワイン蒸しに加えて、なんとかウイルスが流行ってるというのにも臆…

ポスター作成中

げしげしと鋭意ポスター@分生を作成中。 keynoteがかっちょよすぎて、もうpowerpointに戻れなさそうな気がしてきた今日この頃。

GeneACT

転写因子の結合領域やコンセンサス配列を検索できたりするwebページ。 出力されるデータは一見するとちょっとゴミ(!?)も混ざってそうなものの、フリーでここまでできるのはイイ感じ。元ネタはコチラ。

最近の宅配便は

自宅に不在だと、ケータイに電話がかかってきて近くであれば学校とか職場に宅配物を持ってきてくれるらしい。当然のように再配達を覚悟していただけにちょっと感動。

for the team

bio

である一方で、結局はfor the 自分となるであろうアレコレをしていたらすっかり夜が更けた。。

願わくば…

bio

今回で、ある程度区切りにしたいと臨んだサンプリング@湘南。結果はこの時点としてはかなり良好で、今後に大いに期待が持てる感じ。失敗して得られたノウハウが活きた格好。

30000PV!!!

ふと見たら30000PVを越えてた。 10000→20000のときよりもペースが早かったのは、某まぐまぐ事件があったからに違いない^^;。

@湘南

bio

急遽知った某実験プロトコール啓発ミーティング(!?)に参加すべく@湘南な1日。まだまだ自分個人としてはもちろんのこと研究室全体として勉強しなくちゃならないことはたくさんあるなぁという印象。

1.5

コンタクトをただの近眼用から乱視矯正もできる代物に替えてみた。単価としては1000円くらいしか変わらないので。いままでの近視用だと乱視のせいで頑張っても1.0くらいしか見えなかったけれども、乱視矯正用を使うと1.5まで見えるらしい。 確かに、いろいろ…

うまのり、その後

楽しかった3時間の代償として、朝起きた瞬間から尾てい骨周囲痛と腰回りの背筋痛に襲われる。。

うまのり

山梨の富士山の麓で馬乗り。北海道で5月に乗って以来の休み明け(!?)にも関わらず果敢に全行程3時間の富士山パノラマコースというのに挑戦。天気がやや悪く富士山が一瞬しか見えなかったのが残念だったものの、紅葉の山の中を駆け上がるのは爽快そのもの。う…

寒い一日

がしかし、部屋の中では季節外れのアサガオがまたまた咲いた×2。

産みの苦しみ

bio

本格的にポスター作成開始。去年、授業のスライドを作って以来のkeynoteで挑戦。 まっさらなところからのスタートなので、あれやこれや試行錯誤しつつ。スライドまとめてポスター化は初めての試みだけれども、思いのほか難しい。。

名刺作り

なんだかんだで名刺を持っていなくてスミマセンというケースが結構あったこれまでを反省し、今度の分生をいい機会として名刺を自作することにした。 テンプレートを頂いて、ちゃちゃっと名前とか差し替えただけだけれど、テンプレートがgoodだったのでなんか…

賞味期限

開封後はお早めにお召し上がりください、とは言っても結構大丈夫なものだと思っていたけど、どうやら大丈夫じゃないこともあるという一例に某実験は運悪く遭遇してしまっていたような悪寒。

嗚呼、カキフライ

昨日から楽しみにしていた学食のカキフライが12時過ぎに行ってすでに売り切れとは…orz。無念。 限定20食くらいしか用意されてなかったのか、それ目当てで学生の早弁組が出ていたのか定かではないけれども、こういうとっておきメニューのときは12時前に行かね…

腕立て 50×2セット 腹筋 同上 アレイ上げ(3方向) 各50回

grep --color

ma_koさんからgrepのちょっとした技を教えてもらう。 less hoge.txt |grep --color hogehoge とするとhoge.txtの中の「hogehoge」を含む行が抜き出されて、hogehogeのように色がついて出力される。

in silico実験終了

SayaMatcherによる「実験」系を一通り使えるようになって、今日まででとりあえず最終的な絞り込みoutputを得ることができるようになった。ここに至るまでの大変さは、wetの実験系確立の大変さと同じだなぁとしみじみ実感。 あとは、この一連の流れを現状の手…

寒さ緩和の一環として

腕立て 50×2セット 腹筋 同上 アレイ上げ(3方向) 各50回

ケロ山 > 汐留

ふとしたことで勢いがついて、ケータイのバッテリを求めにドコモショップ@ケロ山へ。すぐ買えるかなと踏んでいた先週の汐留店でも取り寄せになると言うことだったので、ケロ山店ではもちろん取り寄せだろうと思っていたら予想外に在庫があって、即購入。し…

ファイル中のIDなどの出現数を数える

・count.prl #!/usr/bin/perl while(<>) { my($word) = split; $num{$word}++; } foreach (sort keys %num) { print "$_\t$num{$_}\n"; } ・candidate.txtの1列目のカラム(IDの列)を抜き出して、IDの数を数えて、その数(2列目)を数値的に降順にしてソー…